自発的な行動を促す


『相手の「見られたい、認められたい」願望を満たす』

先日、息子たちを保育園に送り届けた際、他の園児と面白いやりとりがありました。
そのお友達は、片手に誇らしげに紙飛行機を持って、私にこう話しかけてきたのです。

(園児) 「見て~」
(私) 「紙飛行機だ。自分で作ったの?すごいね」

(園児) 「見て~」
(私) 「うん。飛ばせてみせて」
(園児) (紙飛行機を飛ばす)

(園児) (再び)「見て~」
(私) 「よく飛ぶね」
(園児) (飛ばす)

(園児) (再び)「見て~」
(私) 「すごいね」
(園児) (飛ばす)

(以下省略)

私達大人が、甘えた声で「見て~」と言う事は、あまりないかもしれません。
でも実は、心の中ではどう思っているのでしょうか?

  • おいしい料理やお菓子を作れた時、家族や友人に「食べてみて~」「どう?」って思いませんか?
    そして食べてくれた人から、「おいしい!」と言われたら、とても嬉しくありませんか?
  • 子どもの頃を思い返したら、鉄棒で逆上がりができるようになった時、テストでいい点数を取った時、通知表の成績が上がった時は、いかがでしたか?
  • 案件を受注した時、お客様からほめられた時、新しい資料を仕上げた時、逆に仕事があまりうまくいかない時は、どうでしょうか?

それでは今度は、あなたの部下の思いを想像してみましょう。

本当は、仕事がうまくいっている時も、地道な作業を積み重ねている時も、「見てほしい」「認められたい」という願望をもっているのかもしれません。

もしそうだとしたら、部下が手のかかる企画書を仕上げて報告しに来た時、あなたはどんな対応をしたらいいでしょう?

  1. 「そこに入れておいて」と書類トレーを指さす。
  2. 「ずいぶん時間がかかったね」と皮肉を言う。
  3. 「よく頑張ったね」「期限内に仕上げられたね」とほめたり、認めたり、労ったりする。

周りを見回してみたら、2.はまだしも、1.の対応をしている事って、案外多くありませんか?

自発的な行動を促すには、「やって良かった」という体験をさせることが大切です。
やって良かったことは、自然と繰り返したくなるのが人間の行動原理だからです。

  • 紙飛行機でもっと遊ばせたかったら、紙飛行機遊びをたくさん褒めてあげたらいいです。
  • 資料作成に取り組ませたければ、取り組んだ時にすぐに声をかけ、認めることです。

「行動強化」の基本は、行動の直後60秒以内に、その相手(の行動)を認めることでしたね。

▼行動強化の解説はこちらからご覧いただけます。
http://tsunagu-concierge.jp/2014/12/19/mailmagazine-backnumber-8/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。