カテゴリー: リーダーシップ(上司としての心得)

  • 人を動かす三原則のひとつ

    「盗人にも五分の理を認める」 あなたは、人間関係に関する世界的なベストセラー「人を動かす」を読んだことがありますか? もしもまだお読みになられていないのでしたら、ぜひご一読をお勧めします。 数十年にわたる実践に基づく、多 […]

  • 自ら望む行動をとる

    「目的を持って始める」 話や行動に強い説得力のある人と接すると、いつも感じる事があります。 行動の背景に、はっきりとした目的を持っているという事です。 「なぜこの商売をはじめたのか?」 「なぜこの仕事を続けられるのか?」 […]

  • 忙しくて新しい事ができない時には、何かをやめる。

    「やる事の前に、やらない事を決めてあげる」 新たな仕事に力を入れるためには、今ある業務の整理が必要です。 「あれをやれ、これもやれ」というだけでなく、 「これはやらない、あれもやらない」と、やらない事を部下と一緒に確認し […]

  • 自己基盤を整える

    「認知のゆがみを知り、今に集中する」 人間は、自分で思っているほど理性的な動物ではないようです。 あなたは、このような考えに陥ることはありませんか? 「どうせ私なんてダメだ」 「何をやっても続かない」 でもその自己否定は […]

  • 組織を変える下地づくり

    『警戒を解き、信頼を得る』 前回は、新しいことを学ぶ際には、その新しい情報の提供者への信用が前提となること、 そして、信用を築くために返報性の原理の応用が有効であるとお伝えしました。 本日は、学習効果を高めて、組織を変え […]

  • 人の心を動かすプレゼンテーション

    『ワンフレーズづつ聴衆に目を配る』 今週、知人が主催するプレゼンテーションセミナーに参加しました。 それは、久しぶりに心を大きく動かされるセミナーでした。 「プレゼン?結局は内容次第でしょ。」 今にして思えば、そのような […]

  • 新しい取り組みを組織に定着させる

    『趣旨とやり方を明示する』 昨日、日本行動分析学会から送付された研究誌を眺めていて、目についた事例報告がありました。 「ゴミを出さずにゴミ問題を解決する」を合言葉に、2003年9月に日本で初めてゴミを出さない町づくり宣言 […]

  • 部下に行動をつづけてもらうヒント

    『続けてほしい行動をほめる・認める』 人がある仕事をできない理由は、次の二つのいずれかです。 やり方がわからない。 続け方がわからない。 私がこう話すと、「やり方がわからない」には理解を示される方が多いですが、逆に「続け […]

  • 将来の方向性を見出す

    『今の楽しみ・喜び・やりがいを掘り起こす』 本日、私は北海道中小企業家同友会の会員企業向け『若手社員パワーアップセミナー』のファシリテーターを務めさせて頂きます。 テーマは、『なりたい自分を見つけて、その実現のための行動 […]

  • 相手の考えを引き出す基本

    『質問より、傾聴が先』 コーチングの三大スキルは、『傾聴・質問・承認』です。 このうち、最も基礎となるのはどれだと思いますか? それは『傾聴』、つまり相手(=クライアント)が話やすいようにじっくりと耳を傾けることです。 […]