「STARに照らして過去の行動事実を収集する」
過去の行動事実を集めれば、将来の行動予測が立つ。
人の行動は再現されるものだから。
- Situation その人が置かれていた「状況」
- Task その人が演じた「役割」
- Action その人がとった「行動・言動」
- Result その「結果」
この四点を押さえれば、突っ込み不足を避けられる。
【突っ込みが足りなくて、行動事実を集めきれていない例】
(応募者)大学のバスケットボール部で大きなモメ事が起きて、
(面接官)それはどんなモメ事だったんですか?(状況の確認)
(応募者)部費の使い途について、意見が割れてしまったんです。
(面接官)誰と誰の間で意見が割れてしまったのですか?(
(応募者)ある先輩と後輩の間です。
(面接官)それから?
(応募者)二人が口を利かなくなってしまったので、
(面接官)なるほど。よくわかりました。
(面接官の頭の中・・・)
でもこれは、事実の裏付けがない勝手な思い込み。(=
もしかすると、
STARを使って最後まで聞き取る事例は、