-
部下が自ら動き出す仕組み
「行動を引き出す条件(目標)と結果を用意する」 おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 昨日は、日頃よりお世話になっている先輩のご紹介で、 自身で歯科医院を経営されている院長先生のお話を伺う機会を頂き […]
-
部下に行動をつづけてもらうヒント
『続けてほしい行動をほめる・認める』 人がある仕事をできない理由は、次の二つのいずれかです。 やり方がわからない。 続け方がわからない。 私がこう話すと、「やり方がわからない」には理解を示される方が多いですが、逆に「続け […]
-
「ビリギャル」で用いられた教育テクニック
「即時フィードバック」 今年の5月から全国の映画館で放映されている「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話」(通称「ビリギャル」)ってご存知ですか? 先日、私が受講させて頂いたあるセミナーで、 […]
-
行動分析学の概念:ABCモデル「人がある行動を繰り返したり、やめたりする理由はなにか」
おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 一昨日は、母校の小樽商科大学の同窓会札幌支部主催の新年交礼会に参加しました。 約350名の卒業生と現役学生が集まり、多くの方々とお話をする機会に恵まれました。 […]
-
行動分析学の原理:行動強化-好子を意識的に使うことで、相手の行動を強化できる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 行動分析学の原理:好子出現による強化━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━おはようございます。つなぐ経営コンシェルジュの小室です。今週も、読者様からの励 […]