-
人の心を動かすプレゼンテーション
『ワンフレーズづつ聴衆に目を配る』 今週、知人が主催するプレゼンテーションセミナーに参加しました。 それは、久しぶりに心を大きく動かされるセミナーでした。 「プレゼン?結局は内容次第でしょ。」 今にして思えば、そのような […]
-
新しい取り組みを組織に定着させる
『趣旨とやり方を明示する』 昨日、日本行動分析学会から送付された研究誌を眺めていて、目についた事例報告がありました。 「ゴミを出さずにゴミ問題を解決する」を合言葉に、2003年9月に日本で初めてゴミを出さない町づくり宣言 […]
-
セルフマネジメント力を高める
『今の自分の行動に集中する』 あなたは、「マインドトーク」という言葉を聞いたことがありますか? これは「自動思考」とも呼ばれ、人の頭の中に無意識のうちに流れている言葉のことです。 あなたも、実際に目の前で起きている出来事 […]
-
予習的教育法
『あらかじめ練習させる』 昨日は久しぶりに小樽市主催のCSP(コモンセンス・ペアレンティング)講座にゲスト参加させて頂きました。 CSPとは、米国最大規模の児童養護施設ボーイズタウンで開発された、行動分析学を応用した子育 […]
-
部下に行動をつづけてもらうヒント
『続けてほしい行動をほめる・認める』 人がある仕事をできない理由は、次の二つのいずれかです。 やり方がわからない。 続け方がわからない。 私がこう話すと、「やり方がわからない」には理解を示される方が多いですが、逆に「続け […]
-
こうして、部下に行動をはじめてもらう
『具体的に、肯定的に、伝える』 部下や後輩に新たな行動をはじめてほしい時、あなたならその事を相手にどのように伝えますか? 行動してもらうためには、まずその手順を理解してもらう必要があります。 そして相手の理解を促すために […]
-
イライラしないコミュニケーション
『「伝え方」以上に「相手との関係づくり」が大切』 おはようございます! 昨日は、娘とおたる潮まつりに出かけてのんびり楽しんできました。 10年以上前と変わらず、地元の飲食店・商店・住民の手で作り上げられている良いお祭りで […]
-
効果をあげる教え方
『スポーツ練習や子どもの習い事のように教える』 昨日の中小企業家同友会・共育委員会主催『若手社員パワーアップセミナー』は大変盛り上がって終えられました。 受講者の皆様には、プライベート情報を開示して頂いたり、慣れない絵を […]
-
将来の方向性を見出す
『今の楽しみ・喜び・やりがいを掘り起こす』 本日、私は北海道中小企業家同友会の会員企業向け『若手社員パワーアップセミナー』のファシリテーターを務めさせて頂きます。 テーマは、『なりたい自分を見つけて、その実現のための行動 […]
-
相手の考えを引き出す基本
『質問より、傾聴が先』 コーチングの三大スキルは、『傾聴・質問・承認』です。 このうち、最も基礎となるのはどれだと思いますか? それは『傾聴』、つまり相手(=クライアント)が話やすいようにじっくりと耳を傾けることです。 […]