-
成功する採用、失敗する採用。
「採用の基準をはじめに決める」 成功する採用は、次の流れで進められる。 求める人物像を描く。「こんな人がほしい」 そうした人達が「応募したい!」と感じる告知をする。 応募者の中から求める人物を見極める。 この基本の流れは […]
-
採用を成功させる準備
「思い込みを排除し、行動事実に注目するための採用基準を作る」 「優秀な人材を獲得することが、採用の目標です」 組織の採用担当者は、ほぼ皆こう言う。 そこで「優秀な人材って、どんな人材ですか?」と聞くと、 たとえば次のよう […]
-
褒め合う場をつくる。
おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 一昨日、株式会社アイム主催の「はがき絵コミュニケーションの会」に参加してきました。 https://www.facebook.com/hagakie/timel […]
-
行動計画を具体化する思考ツール
「SMARTルールを意識する」 S: Specific 具体的 M: Measurable 測定可能 A: Achievable 達成可能 R: Related 目的との合致 T: Time-bound 期限つき 大きな […]
-
成果に直結する行動を確実に実行するために。
「取るべき行動を、具体的に表現する」 売上を1,000万円増やす。 顧客満足度を3ポイント高める。 こうした目標を達成する確率を高めるためには、 その目標を、個々人の活動レベルにまで細分化・具体化する作業が必要。 来月の […]
-
他人と紙一重の差をつけるために。
「ひとつの仕事を複数の行動に分解し、できる人を真似る」 たとえば営業という仕事は、数多くの行動の組み合わせで成り立っています。 リストづくり ご紹介の依頼 電話でのアポイントの取り付け 訪問・商談 などなど。 その中で、 […]
-
行動分析学の概念:行動レパートリー 身についている行動を明確に。
おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 一昨日・昨日の小樽の雪はすごかったです。 電車も動かず、自宅に帰れない知人もチラホラといらっしゃるくらい! 飛行機が飛ばずに本州で足止めされた方も多かったようで […]
-
報連相を徹底させる基本中の基本策
「挨拶の仕方ひとつで、話しかけられやすい上司になれる」 《よくある冴えない一日のはじまり》 部下: おはようございます。 上司: (パソコンを操作しながら顔も上げずに)・・・おはよう。 《気持ちのいい朝のやりとり》 上司 […]
-
部下からの自発的な提案を増やすヒント
「部下から提案があった際には、まずその姿勢に感謝する。内容の評価はその次。」 「よく考えてくれたね。ありがとう」 自分なりに頭を働かせて相談した結果、上司からこんな言葉が聞けて嬉しくない部下はいない。 「また何か改善の種 […]
-
ムダな仕事に貴重な時間を奪われないために
「ひとつひとつの仕事の意味を問い直す」 【たとえば、資料作成業務の意味を問い直すと・・・】 上司: 小室くん、以前から作成してもらっているこの資料って、誰がどう使っているか知ってる? 部下: いえ、わかりません。私はただ […]