つなぐ経営コンシェルジュ(小室陽介)|行動分析「育てる技術」トレーナー

  • 「教える力」無料測定の総合解説
  • アンケートにご回答いただき、ありがとうございます。
  • お問い合わせ/お申込みを受付いたしました。
  • 無料メールマガジンのご登録/無料レポートのお申込みを受付いたしました。
  • 無料測定にお申し込みいただき、ありがとうございます。
  • ホテルオークラ東京の元・歴代最年少人事課長が「人が輝く職場づくり」を支援します。
  • 事業紹介
  • 今日から使える 即効アドバイス
  • お試し体験
    • 無料相談&ミニ体験(個人のお客様向け)
  • サービスメニュー
  • こうして教えたら、なかなか仕事を覚えられなかった部下が変わった。【限定公開無料レポート】
  • サイトマップ
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 目標地点まで最短距離で

    「未来の行動計画>過去の原因追及」 イタリアのある化学プラントメーカーでは、作業中に目のなかに異物が入ることを避けるため、 作業員に対してゴーグル着用を義務づけていましたが、実際の着用率は低かったそうです。 【この問題に […]

    6月 2, 2015
  • 伝わりやすい表現とは

    「客観的で具体的な行動を表現する」 あなたは、次のうちどれが「客観的で具体的な行動表現」だと思いますか? 彼はやる気に満ち溢れている。 私は根性なしだ。 他の人ができる事をできない。 行動分析学では、次のいずれかに当ては […]

    6月 2, 2015
  • 意に沿わない事を伝えなければならない時は

    「やはり、相手の言い分を聞いて、受け止める」 おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 先週のメルマガで、「これだけは言っちゃいけない上司のセリフ」をご紹介しました。 http://tsunagu-co […]

    5月 26, 2015
  • これだけは言っちゃいけない上司のセリフ

    「いつだって、自分の言葉で説明する」 【部下のやる気を一気に萎えさせるNGワード】 いいからやって。社長がそう言ってるから。 部長の指示だから、つべこべ言わずに従うように。 【本来、上司がなすべき説明】 掃除の頻度を高め […]

    5月 25, 2015
  • こうして、思いが伝わりやすい人間関係を築く。

    「部下の話を聞くことで、自分への信用を深める」 あなたは、部下や後輩と接する際も、「相手の話をよく聞く」というコミュニケーションの基本を意識されていますか? 仕事に関しては自分の方が経験もあり、指導的な立場にあるというこ […]

    5月 25, 2015
  • 職場の人間関係を、こうしてより良いものへ。

    「相手のために話を聞く」 おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 昨日は、去年の8月まで約11年半勤めていたホテルオークラ東京の53回目の開業記念日でした。 そのお祝いも兼ねて、2003年の同期入社メ […]

    5月 25, 2015
  • 効果のあがる人材育成プログラムの作り方

    「育成のイメージを具体化する」 こんにちは! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 本日は、出張で東京に出てきました。 そのため早朝バタバタしながらメルマガ配信の手配をしたのですが、単純なミスをしてしまい皆さまのお手元に […]

    5月 19, 2015
  • 「人が輝く活き活きした職場づくり」セミナーに参加してきました。

    「相手に関心をもつことから始める」 おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 昨日は、人と経営研究所所長・大久保寛司氏のセミナーに参加してきました。 学びは数多くありましたが、中でも繰り返し強調されてい […]

    5月 19, 2015
  • 目標達成までの道のりを具体化させる質問

    「過去質問を、未来質問に変える」 私の本日の楽しみは、人と経営研究所所長・大久保寛司氏の講演、 『人が輝く活き活きした職場作りpart1』です♪ https://www.facebook.com/events/70685 […]

    5月 12, 2015
  • ワンランク上の挨拶で、より良い人間関係づくりを。

    「名前を呼んで、ひと言添えて」 おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 昨日は「計測とフィードバック」で部下の行動を継続させる働きかけについてお伝えしました。 「何気ない事なんだけど、なかなか続けられ […]

    5月 8, 2015
←前のページ
1 … 7 8 9 10 11 … 20
次のページ→

つなぐ経営コンシェルジュ(小室陽介)|行動分析「育てる技術」トレーナー

Proudly powered by WordPress