つなぐ経営コンシェルジュ(小室陽介)|行動分析「育てる技術」トレーナー

  • 「教える力」無料測定の総合解説
  • アンケートにご回答いただき、ありがとうございます。
  • お問い合わせ/お申込みを受付いたしました。
  • 無料メールマガジンのご登録/無料レポートのお申込みを受付いたしました。
  • 無料測定にお申し込みいただき、ありがとうございます。
  • ホテルオークラ東京の元・歴代最年少人事課長が「人が輝く職場づくり」を支援します。
  • 事業紹介
  • 今日から使える 即効アドバイス
  • お試し体験
    • 無料相談&ミニ体験(個人のお客様向け)
  • サービスメニュー
  • こうして教えたら、なかなか仕事を覚えられなかった部下が変わった。【限定公開無料レポート】
  • サイトマップ
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 部下に目標を持たせる

    「質問と傾聴」 あけましておめでとうございます。 つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 年が明けて早2週間が経とうとしています。 2016年をどのような年にしたいか、今年の目標は立てられましたでしょうか? 目標を持つこと […]

    1月 12, 2016
  • 「また話したい」と思われる人になるには

    「相手の話を受け止める」 こんばんは。 つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 2015年の大晦日、あなたはどのように過ごしていらっしゃいますか。 自分の一年を振り返ると、周囲で支援してくださる方々のおかげで、徐々にお取引 […]

    12月 31, 2015
  • 思わず反応してしまう声がけ

    「笑顔で相手の名前を呼ぶ」 昨日・一昨日と、私の尊敬するおもちゃコンサルタント・マスター菊地三奈さんが講師を務める講座に参加してきました。 内容は、認定NPO法人日本グッド・トイ委員会による「おもちゃインストラクター養成 […]

    12月 15, 2015
  • 会話を増やして関係を深める

    「会話の回数を記録する」 昨日は、会話の回数を増やすことで信頼関係を深められることをお伝えしました。 http://tsunagu-concierge.jp/2015/12/07/mailmagazine-backnum […]

    12月 8, 2015
  • 目標達成の可能性を高める

    「誰が見ても、聞いても、わかりやすい目標を立てる」 こんにちは! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 一昨日は、江別市内の中学校にお邪魔をして、キャリア教育のお手伝いをさせて頂きました。  元気と笑顔あふれる中学1年生 […]

    12月 7, 2015
  • 関係を深めて成果を高める

    「会話の回数を増やす」 おはようございます。 つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 本日は二週間ぶりのブログ更新です。 とてもありがたいことに先々週から先週にかけてほぼ連日、研修やコンサルティングの仕事が続いておりました […]

    12月 7, 2015
  • MITダニエル・キム教授の成功循環モデル

    「関係の質を高めることから始める」 MIT(マサチューセッツ工科大学)のダニエル・キム教授が「組織の成功循環モデル」という理論を提唱しています。 添付ファイルに図示されていますが組織の成功循環モデル、1.「関係の質」⇒2 […]

    12月 4, 2015
  • あなたの影響力を高めるヒント

    「相手に関心を注ぐ」 今週は少ししつこく「効果的なほめ方」について書きたいと思います。 日頃から相手を認めようと意識することは、その相手に関心をもつことにつながります。 具体的な行動を認めるためには、その相手の行動をよく […]

    11月 14, 2015
  • 相手との関係を深めることで伝わりやすくなる

    「効果的に認めることで人間関係も深まる」 昨日のテーマは、効果的なほめ方でした。 具体的な行動を認め、その理由を伝えることで、望ましい行動を定着させることが目的です。 さてそれでは、相手を認める、ほめる効果は、正しい行動 […]

    11月 13, 2015
  • 望ましい行動を定着させる

    「具体的な行動を認め、その理由を伝える」 本日のテーマは、効果的なほめ方ともいえます。 次の4つのステップを意識すると、うまくいきます。 賞賛を与える。 望ましい行動を表現する。 理由を述べる。 良い結果を与える。 具体 […]

    11月 12, 2015
1 2 3 … 20
次のページ→

つなぐ経営コンシェルジュ(小室陽介)|行動分析「育てる技術」トレーナー

Proudly powered by WordPress