つなぐ経営コンシェルジュ(小室陽介)|行動分析「育てる技術」トレーナー

  • 「教える力」無料測定の総合解説
  • アンケートにご回答いただき、ありがとうございます。
  • お問い合わせ/お申込みを受付いたしました。
  • 無料メールマガジンのご登録/無料レポートのお申込みを受付いたしました。
  • 無料測定にお申し込みいただき、ありがとうございます。
  • ホテルオークラ東京の元・歴代最年少人事課長が「人が輝く職場づくり」を支援します。
  • 事業紹介
  • 今日から使える 即効アドバイス
  • お試し体験
    • 無料相談&ミニ体験(個人のお客様向け)
  • サービスメニュー
  • こうして教えたら、なかなか仕事を覚えられなかった部下が変わった。【限定公開無料レポート】
  • サイトマップ
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 落ち着きを取り戻すプラン・ステップ3「落ち着くための方法」

    「緊張で硬くなった体をほぐす」 おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 本日はいよいよ、いらだちを抑え、落ち着きを取り戻すプランを作成する最終ステップです。 第三のステップ:落ち着くための方法 (イラ […]

    4月 1, 2015
  • 落ち着きを取り戻すプラン・ステップ2「危険なサイン」

    おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 昨日のテーマは「自分自身が苛立ちがちなシーンを想定しておく」でした。 ご自身の立場で今後起こりそうな場面を考えてみましたか? 昨日ご返信いただいた方には、「具体 […]

    3月 31, 2015
  • 落ち着きを取り戻すプラン・ステップ1「嵐の前の静けさ」

    「自分自身が苛立ちがちなシーンを想定しておく」 おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 先週の金曜日に「自分自身が落ち着きを取り戻すプラン」をご紹介しました。 今週は、そのステップをひとつづつ、もう少 […]

    3月 30, 2015
  • 自分自身のイライラ感を抑える

    「落ち着きを取り戻すプランを、あらかじめ用意しておく」 おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 昨日は、次の貴重なコメントを頂きました。 「貴重なセミナーのエッセンスを、貴君自身の言葉で語って欲しい。 […]

    3月 29, 2015
  • 部下の問題行動を正す(具体例)

    「特に、共感的な表現と小さなしまった体験が大事」 おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 昨日は母校・小樽商科大学同窓の先輩方と会合に参加させて頂きました。 その後の懇親の席で、今週のメールマガジンは […]

    3月 28, 2015
  • 部下の問題行動を正す

    「まずは何が問題なのか、具体的な行動事実を表現する」 おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 本日はいよいよ、CSP(コモンセンス・ペアレンティング)for businessman セッション5「問題 […]

    3月 25, 2015
  • 効果的なほめ方(復習クイズ)

    「問題行動を正す前に、ほめておくことが大事」 おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 先週・先々週と、CSP(コモンセンス・ペアレンティング)for businessman セッション4までの概要をお […]

    3月 24, 2015
  • なぜ部下本人にとってのメリットが必要なのか

    「自分事として捉えられるから、やる気になる」 おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 週末はどのように過ごされましたか? 私は今シーズンの滑りおさめに、娘を連れて朝里川温泉スキー場に行ってきました。 […]

    3月 23, 2015
  • 予習的教育法と効果的なほめ方でグッドサイクルをつくる

    「あらかじめ練習しておくことで、ほめやすくなる」 おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 今日も、昨日いただいたコメントのご紹介から。 「小室さん、自分がすべきことを復唱させる、大事ですね。」 皆様、 […]

    3月 20, 2015
  • 予習的教育法(具体例)

    「未来に起こりうる状況のために、前もって対処法を練習させる」 おはようございます! つなぐ経営コンシェルジュの小室です。 昨日いただいたコメントです。 「小室 陽介 殿 山本五十六の次の言葉と同じですね。 やってみせ、言 […]

    3月 19, 2015
←前のページ
1 … 10 11 12 13 14 … 20
次のページ→

つなぐ経営コンシェルジュ(小室陽介)|行動分析「育てる技術」トレーナー

Proudly powered by WordPress